【京都】成人式を迎える方、おしゃれな振袖・着物をレンタルをしたい方向けに口コミで評判のレンタル業者をご紹介します!

振袖にショートヘアは似合わない?ヘアアレンジがしにくいの?

公開日:2021/08/15  最終更新日:2021/08/23


成人式が近づくとヘアアレンジのために髪を伸ばす方が増えます。しかし、「ショートヘアで参加したいけどよいだろうか?」「ショートヘアのアレンジはどのようなものがあるのだろう?」など疑問に感じている方も多いでしょう。そこで振袖にショートヘアで参加するのはよいのか、アレンジはどんなスタイルがあるのかについて説明していきます。

振袖にショートへアはあり?

結論から先にいってしまうと、振袖にショートヘアはまったく問題ありません。たしかにロングヘアに比べたらアレンジ数は少ないかもしれません。それでも実際に成人式の参加者を見ると、ショートヘアで参加する人もたくさんいます。振袖にもよく似合うので大丈夫です。友人たちが髪を伸ばしていると、まわりの変化に不安に思うでしょう。

さらに家族からもあなたは髪を伸ばさないのかと聞かれたら、ますます「ショートヘアではけないのだろうか」と心配になります。もし自分がショートヘアにしたいのであれば、周囲の方にロングヘアの方がいいのではないかといわれたとしても、その意見をしっかりといいましょう。

成人の式なのですから、成人として意見する・決めるということは大事です。あとから成人式の写真を見返して、「本当はショートヘアがよかったのに。」と後悔するのと、「自分でショートヘアに決めたけど、あとで考えたらロングの方がよかったかも。」という後悔ではどちらの方が後悔するでしょうか。自分のしたいスタイルでのぞめば、自分で決めてこのスタイルにしたのだという思い出になります。

まわりに流されては悔やんでも悔やみきれないということもあるので、後悔のない方を選びましょう。どちらもしたい、また、ご家族の意向もとりいれたい場合、前撮りと当日でヘアスタイルを変えることでどちらも楽しむという方法もあります。ロングヘアはいろいろなアレンジができてよいですが、ショートヘアにしかだせない魅力というものもあります。可愛らしくもカッコよくもできるので、自分のなりたいイメージを探してみましょう。

ショートヘアでアレンジがしにくい?

髪が短いとアレンジがしにくいのではないかと心配になります。しかし最近は、ショートヘアでもアレンジの幅が広がっています。さまざまなアレンジができるので安心してください。たしかにロングヘアに比べたらアレンジの幅は狭まります。しかし、アレンジが多いからよいというわけでもありません。当日のヘアスタイルは1つだけです。ショートヘアのアレンジだけでも充分に選択肢があるので、自分の好きなスタイルを探してみてください。

おすすめのヘアアレンジ

簡単にですが、実際にどのようなヘアアレンジができるのかご紹介していきます。当日は同窓会などがあることも多いので、そのままドレスにも合うヘアスタイルという目線でもみていくといいですよ。髪型を変える手間がなくなります。

前髪

ショートヘアでは前髪が重要になってきます。髪をかき上げ、オールバックにするとかっこよく大人っぽい印象になります。可愛くしたいのであればカールを入れるといいですね。また、前髪の重さでも印象が変わります。前髪を重めにカットすることで目元の印象が強くなります。重めのぱっつん前髪は王道で可愛いですよ。まわりと差をつけたいのであれば、前髪をウェーブさせるとレトロかつ個性的な雰囲気になります。

丸みショート

シンプルな丸みショートはシルエットがとてもきれいなのでおすすめです。ショートヘアの魅力のひとつでもあるのがシルエットです。首元もすっきりして、シンプルかつ可愛いスタイルになります。

ハーフアップ

ハーフアップは上品な可愛さが出ます。ふわふわになるように髪を巻くと可愛さがよりアップするので、おすすめです。

ショートボブ

ショートボブを内巻きにすることでシンプルかつモダンな可愛らしさが出ます。振袖がモダンならそろえてみるのもいいですね。

カラー

ヘアカラーを変えてみるのも個性的で可愛くなります。全体的にカラーを入れてもよいし、ワンポイントだけ入れても、インナーカラーで派手色をとりいれチラ見せしてもいいですね。振袖と合わせて髪の色も合わせてみると面白いですよ。

編み込み

編み込みはショートヘアでもカチューシャのようにできます。耳上の髪を編み込みこんで、耳を出すスタイルも可愛いですね。

髪飾り

ショートヘアはヘアスタイルがシンプルなものが多いです。振袖と合わせたらシンプルすぎるかもと思うのなら髪飾りは華やかなものにするといいでしょう。逆に髪を巻くなどしてボリュームを出すなら、そこにちょこんと小さめの髪飾りをつけても可愛らしいですよ。色で合わせても、柄で合わせてもいいですね。隅から隅まで気に入ったもので埋め尽くしましょう。花やリボンも可愛らしくていいですが、ヘッドドレスやベレー帽も選択肢に入れてみてください。

 

今回はショートヘアについて話しましたが、どのようなヘアスタイルであっても美容師さんと相談しましょう。自分はどのようなイメージにしたいのか。髪飾りはどうしたいのか。こういうことを事前に打ち合わせておくことで、当日焦ることが少なくなります。一生に一度の大事なイベントです。とびきり可愛く、後悔のないようご自身がしたいヘアスタイルで当日を迎えましょう。

【京都】振袖レンタル業者ランキング!

商品画像1
2
3
4
5
商品名キモノハーツ京都さがの館花總花てまり夢館
特典早期特典
早期割引
お友達紹介特典
妹割・家族割
全国配送サービス
事前予約特典
前撮りつき
プレミアムクラブ
2回目以降のレンタルは70~80%オフ
成人式以外なら70%オフ・WEBクーポン
着つけ&ヘアメイクつき・前撮りつき
成人式後の振袖&袴レンタル無料
無料長期レンタル
妹割
会員登録でレンタル割引&ポイントプレゼント
往復送料無料
新品足袋プレゼント
前撮り特別ご優待価格
詳細リンクもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しくもっと詳しく

おすすめ関連記事

サイト内検索
京都の振袖レンタル業者ランキング!
振袖やレンタル業者選びの豆知識