名称 | 株式会社 京繊 |
---|---|
所在地 | 京都市中京区室町通四条上ル菊水鉾町582 |
代表者 | 代表取締役 田中元子 |
創業 | 1900年(明治33年) |
設立 | 2000年9月8日(平成12年) |
従業員数 | 100人(正社員・パート/2019年7月現在) |
事業内容 |
卒業式袴レンタル 振袖レンタル及び販売 着物レンタル(観光用) インバウンド事業 ゆかた販売 留袖・小紋・訪問着等 きもの全般レンタル及び販売 七五三、卒園式用キッズ衣裳レンタル 和装洋装ウェディング衣装 フォトスタジオ運営 出張美容(ヘアメイク・着付け) 着物の染め替え、お手入れなど『おていれ工房』 ビジネス着付学院の運営 マナー講座 各種講座 |
主な取引先 |
大学生協事業連合 有名国立大学 有名私立大学 近鉄百貨店 イオンリテール㈱ ㈱JTB 近畿日本ツーリスト㈱ |
グループ会社 |
株式会社 快縁 有限会社 田中元 |
アクセス
烏丸駅から徒歩3分
おすすめポイント | 安くて安心!温故知新の精神を持つ老舗 |
さがの館は創業明治33年、「呉服の本場」とも言われる京都の室町に生まれた120年以上の歴史を持つ老舗です。経験豊富な目利きによる的確な仕入れにより、良心的な価格で振袖を提供しています。
振袖の仕入れから管理、お手入れまで自社で責任を持っておこなわれているので、レンタル品でも安心して利用できます。関西を中心にさまざまな学校と提携したり、国内最大級のファッションショーにスポンサーとして参加し衣装を提供するなど、伝統を重んじるだけではなく新しい取り組みにも意欲的に挑戦しています。

もくじ
120年の歴史を持つ老舗店だから実績とノウハウが豊富
創業33年・120年の歴史を持つさがの館は、長年の実績と信頼によって工房やメーカーから直接仕入れるルートを確立しています。さらに、自社制作をおこなうことによって良いものを安く仕入れることができます。
長い間呉服を見てきた確かな実力を持つ目利きが在籍しているので、確実な仕入れが可能。安心かつ低価格で、より便利なサービスを提供することを目指しているからこそ、さがの館は長い間多くの方々に愛されているのでしょうね。
また、長年の経験をもとに振袖の自社管理をおこなっているのもさがの館の大きな特徴です。
最新の染み抜き機を社内に導入し、汚れやシミを短時間でしっかり除去。お手入れの工程は染み抜き・クリーニング専門の知識を持ったプロが担当しているので、レンタル品とは思えない仕上がりになっています。
ここまで「オール自社管理」できるのは、さがの館が老舗呉服店ならではのプライドと知識と人気を持っているからと言えるでしょう。

老舗ならではの安心感とお手頃価格がうれしい
レンタルプランは約8万円
「老舗店のプランはちょっと高いのでは?」と身構えてしまいますが、さがの館ならそんなことはありません。さがの館のレンタルプランの最低価格はなんと、7万8,000円からと非常にリーズナブルな価格で提供しています。
すでに仕立てあがっているものから選ぶこともできますが、イージーオーダーも対応可能です。イージーオーダーとは自分の身体にフィットしたサイズの振袖を作り、レンタルする方法。
振袖はもちろん小物もしっかり揃っているので安心です。
【セット内容】
振袖・長襦袢・袋帯・帯揚・帯締・重ね衿・半衿・衿芯・前板・後板・帯枕・腰紐5本・伊達締め2本・コーリンベルト1本・三重仮紐・肌着・裾除け・足袋・草履・バッグ
・仕立て上がり振袖…7万8,000円~
・イージーオーダー振袖…15万円~
前撮り付きでお得
さがの館では、振袖をレンタル・購入すると前撮りがセットになってついてきます。前撮りをする予定の方には特に便利なサービスと言えるでしょう。
なぜなら、振袖をレンタル・購入したさがの館併設のスタジオ内で撮影ができるからです!わざわざ撮影スタジオを探して予約したり、スケジュールを調整するなどの諸々の手配をする必要がありません。
本来なら、別で撮影スタジオを予約すると平均で5万円ほどかかる前撮りですが、さがの館では無料でおこなっているのでその分コストも浮きます!家族写真やペットとの撮影はもちろん、たっぷり80~100カット自由に撮影できるうえ、アルバムにしたい写真は自分で好きに選べるのもうれしいポイントですね。
また、さがの館が振袖の手配まですべておこなうため、当日は補正用のタオルを4~5枚ほど持ち込むだけ。着付けとヘアメイクは専任のスタッフが担当しているので、納得の一枚に仕上がること間違いなしです!
撮影スタジオの場所も複数あり、自分の通いやすい最寄りのスタジオで撮影依頼ができます。(※京都では「京都四条本店」で撮影をおこなっています。)
テレビやファッションショーなどでも活躍している
和服慣れしていない若い世代にとっては「創業120年の京都の老舗呉服店」とだけ聞くとかなり敷居が高く感じられると思います。しかし実はこうした堅苦しいイメージを覆すほど、さがの館はさまざまなシーンで活躍しているのです!
例えば、国内最大級とも言われる関西コレクションや神戸コレクションなどのファッションショー。テレビ番組では「モヤモヤさまぁ~ず2」のロケに協力したり、MBS「ちちんぷいぷい」で卒業袴が紹介されたりしています。
ほかにも、スポンサーとして友近さん主演のテレビ番組「エンカメ」、映画「プリキュア」の声優陣にも衣装を提供。各ファッション誌や日経新聞にも取り上げられるなど取材のオファーもよく受けているのだそうで、着物の文化がより馴染み深いものになるような取り組みがなされていることが分かります。
このようにさがの館はテレビやファッションショーなどでも引っ張りだこ!芸能界、テレビ業界、ファッション業界ともつながりが深く、メディアへの露出や振袖や袴などの衣装提供も積極的におこなっています。
着物の伝統と文化を守りつつも、常に流行や新しいものを取り入れる努力を怠らないさがの館。その姿勢は、着物を着慣れていない方や若い世代にも受け入れられやすいと言えるでしょう。
まずはカタログ請求をしてみよう!
さがの館は実績のある老舗呉服店として、着物の自社制作・オール自社管理を徹底しているお店です。クリーニングから管理まで全ての工程に関わる点は、老舗としてのプライドがうかがえますね。
しかし、反対にファッションショーやメディアへの露出、衣装提供もしており、新しいものや流行を否定せず、積極的に取り入れようとする柔軟性も持ち合わせています。
伝統を重んじながらも流行を取り入れているさがの館。まさに温故知新の精神を大切にするこの姿勢が今でも多くの方に支持され、受け入れられています。
さがの館では、公式サイトの専用フォームからカタログ請求を受け付けています。気になった方はぜひ問い合わせてみてください。
また、クオカードのプレゼントや1万円オフの特典がもらえるので、来店・成約の前に必ず事前予約をしておくことをおすすめします!
さがの館を利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
リーズナブル
とてもリーズナブルで店員さんもとても丁寧に対応していただけます、いい店です。
さがの館は、120年以上の歴史を誇る呉服店です。
そんな老舗ならではの安心感と、意外にもリーズナブルな価格で振袖をレンタルすることができるのが魅力となっています。
振袖をレンタルすれば無料で前撮り写真撮影ができるのも嬉しいですよね。
信頼できる呉服店で、でもなるべくなら費用は抑えたいという方におすすめです。
とても満足です
友達と借りました🌸柄がたくさんあってお洒落でとても満足です!
着付けの人も優しくしてくださって着物には慣れてなかったけど安心しました!
老舗呉服店というと古典柄しか扱っていないのかと思う方もいるかもしれませんが、さがの館は違います。
常に流行や新しいものを取り入れており、テレビやファッションショーなどにも数多く衣装提供をしている実績があります。
ですから今風な柄のお洒落な振袖がお好みの方でも、きっと気に入る振袖を見つけることができるのではないでしょうか。
