振袖にアクセサリーを付けるのはNG?その理由とは?
振袖を着るのは特別なシーンであり、思いっきりおしゃれをしたいですよね。しかし、独身女性の第一礼装である振袖を着用したときに、アクセサリーを身に付けることをよく思わない人もいます。そこでこの記事では、振袖を着用したときのアクセサリーのマナーを紹介します。マナー違反だと注意されないように、参考にしてみてください。
振袖にアクセサリーはNGといわれる理由
振袖を着るときにアクセサリーを身に付けることは、基本的にNGとされています。着物を普段着として着用していた時代には、アクセサリーなどの装飾品はなく、身に付ける習慣がありませんでした。飾りすぎず、素のままの上品な美しさが日本の女性の魅力であり、正装とされてきました。
独身女性の第一礼装である振袖は、色柄自体が華やかなので、アクセサリーを身に付けなくても充分だという考えがあるのです。結婚式などのフォーマルな場面では、正装を重んじ、アクセサリーを身に付けることは非常識だと考える人もいます。そのため、フォーマルなシーンでは、振袖を着たときにアクセサリーを身に付けない方が無難だといえます。
振袖を着るときの基本マナー
振袖は普段着として着ることはなく、特別なシーンでしか着用しません。そのため、自分好みのアクセサリーを身に付けて思いっきりおしゃれをしたいと考える人も多くいます。現代では、アクセサリーの着用は絶対にNGというわけではありません。昔にはなかったような煌びやかな色柄の振袖も増えている現代において、アクセサリーだけはマナー違反だという考えは違和感があります。
しかし、結婚式などのさまざまな世代の人が集まるシーンでは、振袖を着用したときにアクセサリーを身に付けることをよく思わない人もいるということは認識しておきましょう。一方、若い世代が集まる成人式などは、アクセサリーの着用をマナーが悪いと思われることもあまりありません。このようなシーンでは、自分なりのおしゃれを楽しむのもよいでしょう。TPOに合わせてアクセサリーの着用を考えるようにしましょう。
ピアスやイヤリングのマナー
ピアスやイヤリングを着用することをよく思わない人もいる一方で、現代では個性的に振袖を着こなす人もいるなど、ピアスやイヤリングの着用がNGという風潮はそこまでひどくはありません。
しかし、ゆらゆら揺れるものや、大ぶりなものは避けるのが無難です。振袖の柄が華やかなので、目立つピアスやイヤリングを身に付けると、派手になりすぎる可能性があります。ピアスやイヤリングもさまざまな種類があるので、普段洋服に合わせているものではなく、振袖用に用意しておくとよいでしょう。
振袖を着用するときのピアスやイヤリングは、振袖の柄と馴染みやすい和テイストのものや、耳にぴったりとくっつく小さめのパールなどがおすすめです。振袖の上品な美しさを際立たせる役割としてピアスやイヤリングを選ぶと、下品にならないので意識してみましょう。
指輪のマナー
指輪は、シンプルなデザインのものであれば、振袖のときにも身に付けていてあまり問題はありません。一方、宝石や装飾があしらわれた指輪は、振袖に引っかかって生地を痛めてしまう可能性があるので避けるようにしましょう。
ネックレスのマナー
ネックレスは基本的には振袖の生地に隠れてしまうため、身に付けないことをおすすめします。振袖を着たとき、胸元は半衿や重ね衿でおしゃれになるので、そこにネックレスを着用するとごちゃごちゃとした印象になってしまいます。振袖を着たときには、ネックレスは着用せず、胸元はすっきりとさせ、半衿や重ね衿の美しさを見せるようにした方が上品になります。
その他のアクセサリーや装飾品について
現代では、振袖の柄やデザインに合わせて帽子やチュールを髪につけるようなスタイルもあります。自分なりのおしゃれを楽しむコーデをする人が増えているのです。そのため、アクセサリーを身に付けるのも、以前ほどNGとはされていません。
しかし、成人式の前撮り写真などシーンでは、正装として伝統的なスタイルで着用してほしいと思う家族もいます。その際は、前撮り写真は正装で撮影し、成人式に参加するときは思いっきり自分の好きなおしゃれスタイルで参加するといったように使い分けましょう。
また、結婚式などのフォーマルなシーンでは、アクセサリーの着用を非常識だと思う人もいます。状況や出席者に合わせてアクセサリーの着用を考えましょう。
まとめ
振袖を着用したときにアクセサリーを身に付けることは、基本的にはNGとされています。アクセサリーを身に付けなくても充分華やかで美しいからです。フォーマルなシーンでは、アクセサリーを身に付けるのは非常識だと考える人もいます。しかし、現代は個性的な色柄の振袖も増えているので、自分なりのおしゃれを楽しむのもよいでしょう。TPOに合わせておしゃれを楽しみましょう。